アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かみ‐ばいたい【紙媒体】
情報を伝えるためのメディアのうち、紙に印刷されたもの。新聞や雑誌、書籍など。電子書籍やオンラインマガジンのような電子媒体に対していう。紙メディア。
かみ‐ばさみ【紙挟み】
用紙・書類などを挟んでおく文房具。ペーパーホルダー。
かみ‐ばさみ【紙鋏】
紙を切るのに使うはさみ。
かみ‐ばさみ【髪鋏】
髪の毛を切るのに使うはさみ。理容はさみ。
かみ‐ばな【紙花/紙纏頭】
1 (紙花)紙製の造花。特に、葬儀に用いるもの。死花花(しかばな)。地取(じど)り。野花(のはな)。紙幣(しべい)。 2 (紙纏頭)遊里などで、遊女などに祝儀として与える白紙。後日、現金に換える...
もっと調べる 6 件
かみばいたい【紙媒体】
print media
かみばなれ【紙離れ】
the tendency to use less paper;the trend away from paper
かみばこ【紙箱】
a carton; a cardboard box
かみばさみ【紙鋏ばさみ】
a paper holder;〔クリップ〕a paper clip