アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かる‐わざ【軽業】
1 綱渡り・はしご乗り・玉乗りなどの曲芸。また、その見世物。アクロバット。 2 危険を伴う事業や計画。「資金もないのに融資だけで事業を興すという—をやってのけた」 3 危険な動作をからだを軽快に...
かるわざ‐し【軽業師】
1 軽業を演じる芸人。 2 不安定で危険の多い仕事をして世渡りをする人。
かるわざ‐にんぎょう【軽業人形】
糸で操る紙人形。
かるわざ【軽業】
I〔曲芸〕an acrobatic feat; acrobatics軽業をするperform acrobaticsII〔危険な仕事〕軽業をするrun a risk/take chances彼は武...
かるわざし【軽業師】
an acrobat
[共通する意味] ★人を驚かせるような大胆で奇抜な芸。[英] acrobatics[使い方]〔曲芸〕▽サーカスの曲芸▽曲芸師〔芸当〕▽玉乗りの芸当をする▽犬に芸当を仕込む〔アクロバット〕▽アクロ...