キュリウム【curium】
アクチノイドに属する超ウラン元素の一。プルトニウムに加速したα(アルファ)線を照射して作った人工放射性元素。元素記号Cm 原子番号96。
キュリオシティー【curiosity】
好奇心。物好き。また、珍しいもの。「—ショップ」
(Curiosity)2011年に打ち上げられた米国の火星探査機マーズサイエンスラボラトリーの無人探査車(ローバー)。
キュリー【curie】
放射能の旧単位。1キュリーは、1秒間当たりの放射性核種の崩壊数が 3.7×1010 すなわち370億個あるときをいい、ラジウム1グラムの放射能にほぼ相当し、3.7×1010ベクレルに等しい。キュリー...
キュリー‐おんど【キュリー温度】
強磁性体で強磁性から常磁性への、強誘電体で強誘電性から常誘電性への移行を生じる温度。P=キュリーが発見。キュリー点。
キュリー‐てん【キュリー点】
⇒キュリー温度