アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
気(き)を通(とお)・す
気を利かす。「こんな姿の女めが、—・しすぎて」〈浮・一代女・三〉
気(き)を取(と)ら◦れる
注意を奪われる。「話に—◦れてあやうく乗り越すところだった」
気(き)を取(と)り直(なお)・す
思い直して元気に振るまう。「—・して再び練習に励む」
気(き)を取(と)・る
機嫌をとる。「御隠居への心づかひ、奥様の—・る事」〈浮・五人女・二〉
きをとられる【気を取られる】
他の事に気を取られていたI was 「thinking about [preoccupied with] something else.
きをとりなおす【気を取り直す】
気を取り直して一からやり直した「Pulling myself together [Collecting myself], I started again from scratch.