き‐じょ【貴女】
[名]《古くは「ぎじょ」とも》身分の高い女性。
[代]二人称の人代名詞。手紙文などで用い、女性に対する敬意を表す。あなた。
ぎ‐じ【擬餌】
1 釣りで、生き餌(え)の代わりに用いる、それに色や形を似せて作ったもの。擬似餌(ぎじえ)。 2 「擬餌針(ぎじばり)」の略。
ぎ‐じ【疑事】
うたがわしい事柄。うたがうべき事柄。
ぎ‐じ【疑似/擬似】
[名](スル) 1 本物によく似ていてまぎらわしいこと。また、そのもの。「—コレラ」 2 そっくりまねをすること。「妄(みだり)に洋客の口気を—するの論なり」〈吉岡徳明・開化本論〉
ぎ‐じ【義字】
表意文字のこと。意字(いじ)。⇔音字(おんじ)。
ぎじ【擬似】
擬似軍事行動a paramilitary action擬似コレラparacholera/a suspected case of cholera擬似症状a suspected case擬似遺伝子a...
ぎじ【議事】
proceedings議事の進行をはかる[妨害する]expedite [obstruct] the proceedings議事に入る[を閉じる]commence [close] the proc...
ぎじ【議事】
proceedings;agenda
ぎじてつづき【(その委員会の)議事手続き】
the procedure (of the committee)
ぎじどう【議事堂】
an assembly hall国会議事堂〔日本の〕the Diet Building/〔英国の〕the Houses of Parliament/〔米国の〕the Capitol
ぎじゅつ【技術】
[共通する意味] ★物事を行ったり扱ったりする方法や腕前。[英] technique[使い方]〔技術〕▽時計修理の技術を学ぶ▽運転技術〔技能〕▽技能を磨く▽技能賞〔技巧〕▽技巧をこらす▽技巧的〔...
ぎじゅつしゃ【技術者】
[共通する意味] ★機械、土木、建築、電気などの技術者。[英] an engineer[使い方]〔技師〕▽建築技師▽電気技師▽技師長〔技術者〕▽コンピュータ関係の技術者〔エンジニア〕▽土木工学関...
ぎじん【擬人】
[共通する意味] ★他の物事を借りて表現すること。[使い方]〔たとえ〕▽たとえに引く▽たとえを使って説明する▽世のたとえ〔比喩〕▽巧みな比喩で活写する▽比喩表現〔形容〕スル▽うまい形容▽形容しが...