アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
雲(くも)を霞(かすみ)と
一目散に走って行方をくらますさま。「—逃げ去る」
雲(くも)を掴(つか)・む
物事が漠然としていて、とらえどころがないさまにいう。「—・むような話」
雲(くも)を衝(つ)・く
身長が非常に高いことのたとえ。雲衝く。「—・くばかりの大男」 [補説]「雲をつつく」とするのは誤り。
雲(くも)を遏(とど)・む
《「列子」湯問から》空行く雲を止めるほど、楽曲や歌声がすぐれていることをいう。
くもをかすみと【雲を霞かすみと】
泥棒は雲をかすみと逃げ去ったThe thief took to his heels at full speed.
くもをつかむ【雲をつかむ】
雲をつかむような話a vague story雲をつかむような計画a visionary scheme