グッゲンハイム‐びじゅつかん【グッゲンハイム美術館】
《Guggenheim Museum》米国のニューヨークにある近代美術館。S=R=グッゲンハイムが自身のコレクションを収めるために開設した美術館を前身とする。カンディンスキーなど20世紀の抽象絵...
ぐっしょり
[副]ひどくぬれているさま。びっしょり。「夕立にあって—(と)ぬれた」
グッ‐ジョブ
[感]《good jobから》いい出来だ。よくやった。
ぐっすり
[副] 1 深く眠っているさま。熟睡するさま。「—(と)眠っている」 2 物を突きさす音、また、そのさまを表す語。「泥濘(ぬかるみ)へ—片足を踏み込み」〈荷風・つゆのあとさき〉 3 十分にするさ...
グッズ【goods】
商品。品物。「ファンシー—」「エコ—」 [補説]「万博記念グッズ」「パンダ歓迎グッズ」など、特定の人物、催し、設備等にちなんで用意された雑貨類をいうこともある。
ぐっぐっ
⇒ぐいぐい魚は釣り糸をぐっぐっと引っ張ったThe fish tugged on the line several times.
ぐっしょり
⇒びっしょり,ぐしょぬれ(ぐしょ濡れ)
ぐっすり
ぐっすり眠るsleep soundly/sleep like a log [top]ぐっすり眠っているbe sound [fast] asleepぐっすり眠って気分爽快だI had a good...
ぐったり
彼女は疲れ果ててぐったりしてしまったShe was limp with fatigue./She was dead tired.私が見つけたときには彼は意識を失ってぐったり床に倒れていたWhen...
ぐっと
1〔力を入れて〕with all one's might彼はロープをぐっと引っ張ったHe yanked [jerked] vigorously on the rope./He gave the ...