アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぐつ
(関西地方で)ぐあい。都合。「—が悪い」
ぐ‐つう【弘通】
[名](スル)⇒ぐずう(弘通)
ぐつ‐ぐつ
[副] 1 物の煮えたつ音や、そのさまを表す語。「野菜を—(と)煮こむ」 2 のどの鳴る音を表す語。「盥嗽(うがい)をするの—と」〈嵯峨の屋・姉と弟〉
ぐつぐつ
bubble-bubble(▼擬音語)ぐつぐつと煮るsimmer;stew;boil(▼simmerとstewは弱火でゆっくり煮る,boilは強火で煮る)シチューをぐつぐつ煮込むsimmer s...
グツグツ
〔鍋でものが煮えているとき〕bubble-bubble; blub-blub-blub; simmer
ぐつわりー (和歌山)
ぐつわるい (京都)