ケズ【Ked】
パラオ国内に点在する遺跡群。自然の山肌を階段状にしたもので、ピラミッド型・前方後円墳型・城壁型などさまざまな形状がある。バベルダオブ島・コロール島・アラカベサン島・マラカル島などで30基以上見つ...
ケズィック【Keswick】
⇒ケズウィック
ケズウィック【Keswick】
英国イングランド北西部、カンブリア州の町。湖水地方北部の観光拠点。グレタ川に沿い、付近にダーウェント湖や先史時代のストーンサークル、カッスルリッジストーンサークルがある。ケズィック。
け‐ずきん【毛頭巾】
毛皮で作った頭巾。古風な老人のかぶりもの。「手製(てづくり)の猿の皮の—を被(かぶ)った」〈鏡花・眉かくしの霊〉
け‐ずね【毛脛/毛臑】
毛深いすね。