けん‐あい【兼愛】
自他・親疎の区別なく、平等に人を愛すること。中国古代の思想家、墨子(ぼくし)が唱えた。
けん‐あい【眷愛】
[名](スル)情けをかけること。かわいがること。「査爾斯(チヤールス)第九の—を得たるに由りて」〈中村訳・西国立志編〉
けん‐あい【険隘/嶮隘】
[名・形動ナリ]けわしく狭いこと。また、そのような場所や、そのさま。「—なる渓谷の間に進入するは」〈竜渓・経国美談〉
けん‐あく【険悪】
[名・形動] 1 表情や性質がとげとげしくなること。また、そのさま。「—な顔つき」 2 状況などが悪化して油断ができないこと。また、そのさま。「—な空模様」「両国の関係が—になる」 [派生]けん...
けん‐あつ【検圧】
[名](スル)圧力を検査すること。
けんあく【険悪】
1〔顔つき・態度がとげとげしい〕険悪な顔でにらむlook sharply ((at a person))険悪なご機嫌だねYou are really cross [in a bad humor/...
けんあつき【検圧器】
a pressure gauge
けんあん【懸案】
a pending problem [question]長年の懸案a long-pending question/an old problem労使間の懸案a problem pending be...
けんあん【検案】
〔特に死体などの〕 ((perform)) an autopsy ((on))検案書a certificate of a post mortem examination
けんあんしょ【検案書】
a certificate of a post mortem examination