アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こつ‐ぜん【兀然】
[ト・タル][文][形動タリ] 1 高く突き出ているさま。「富士は—としてその巨(おお)いなる斑(まだら)の頂をあらわした」〈長与・竹沢先生と云ふ人〉 2 じっと動かないさま。「独り—と腕を拱(...
こつ‐ぜん【忽然】
[ト・タル][文][形動タリ]物事の出現・消失が急なさま。忽如(こつじょ)。こつねん。「—として消えうせる」 [副]にわかに。突然。「—隣座敷の時計がチーンと鳴り始めた」〈漱石・夢十夜〉
こつぜん【×忽然】
忽然と(して) 〔突如〕suddenly, abruptly;〔思いがけず〕unexpectedly彼は忽然と現れ,忽然と去ったHe disappeared as suddenly as he ...
こつぜんと【忽然と(して)】
〔突如〕suddenly, abruptly;〔思いがけず〕unexpectedly彼は忽然と現れ,忽然と去ったHe disappeared as suddenly as he had app...