こと‐わ・く【辞別く】
[動カ四]特に言葉を改めて言う。他と区別して言う。「—・きて、伊勢にます天照大御神の大前に申さく」〈祝詞・祈年祭〉
こと‐わけ【事訳】
事の次第。わけ。事情。「その充分な—はのみこめないのだが」〈中勘助・銀の匙〉
こと‐わざ【諺】
古くから言い伝えられてきた、教訓または風刺の意味を含んだ短い言葉。生活体験からきた社会常識を示すものが多い。「情けは人のためならず」「まかぬ種は生えぬ」の類。
こと‐わざ【言事】
言葉と出来事。「諸国に国史(ふみひと)を置く。—を記して」〈履中紀〉
こと‐わざ【事業】
すること。しわざ。また、仕事。「はかなき—をも、しなし給ひしはや」〈源・朝顔〉
ことわざ【×諺】
a proverb; a (common) sayingことわざで言う通りas the proverb says [goes]ことわざにいわくA proverb 「has it [says] (...
ことわり【断り】
1〔謝絶,辞退〕declining;〔拒絶〕(a) refusal, (a) rejection;〔禁止〕(a) prohibition招待に5人から断りの手紙が来たWe received fi...
ことわる【断る】
1〔丁重に辞退する〕decline;〔拒絶する〕refuse ((to do));〔はねつける〕reject, turn ((a thing, a person)) down彼は就職を丁重に断っ...
ことわりがき【断り書き】
〔説明書〕an explanatory note;〔ただし書き〕a proviso
ことわりじょう【断り状】
a letter of apology [regrets]
ことわざ
[共通する意味] ★昔から人々の生活の中で言い慣わされてきた、知恵や教訓や風刺の意を込めた短い言葉。[英] a proverb[使い方]〔ことわざ〕▽ことわざにもあるとおり…▽ことわざ集〔諺語〕...
ことわり【断り】
[共通する意味] ★すすめや依頼などに応じないこと。[英] declining[使い方]〔辞退〕スル▽叙勲を辞退する▽出場を辞退する〔固辞〕スル▽出馬要請を固辞する▽勧誘を固辞する〔謝絶〕スル▽...
ことわり
[共通する意味] ★話、思考などの筋が通って前後つながるもの。[英] reason; justice[使い方]〔理〕▽君の話は理に合わない▽理の当然(=筋が通った当然のこと)〔条理〕▽あの人の言...
ことわる【断る】
[共通する意味] ★依頼や要求などの働きかけに従わない意志を示す。[英] to deny; to refuse[使い方]〔断る〕(ラ五)▽寄付を断る▽縁談を断る〔拒む〕(マ五)▽辞任を拒む▽入国...