この‐よ【此の世】
1 今、生活している現実のこの世界。現世。「—の見納め」「とても—のものとは思えない」⇔彼(あ)の世。 2 過去・未来に対して、現代。当代。「—に名を得たる舞の男ども」〈源・紅葉賀〉
この‐よう【此の様】
[形動][文][ナリ]こういうふう。このとおり。こんな。かよう。「—な次第で申しわけありません」
此(こ)の世(よ)なら◦ず
1 ほとんど死ぬほどである。「—◦ずわづらひけり」〈著聞集・五〉 2 すばらしくて、とてもこの世のものとは思われないほどである。「我が為の—◦ぬ財(たから)にこそありけれ」〈今昔・二九・三二〉
このよのうつくしきものすべて【この世の美しきものすべて】
《原題、(チェコ)Všecky krásny světa》チェコの詩人、サイフェルトによる回想録。1982年刊行。
此(こ)の世(よ)の外(ほか)
あの世。のちの世。後世。来世。「あらざらむ—の思ひ出に今ひとたびの逢(あ)ふこともがな」〈後拾遺・恋三〉
このよ【×此の世】
this world; this (present) lifeこの世の worldly; earthlyこの世に生まれ出るbe born into this worldこの世を去るdie/pas...
このよう【×此の様】
⇒こんなこのような手紙such a letter as this/a letter of this sortこのようにして彼は土地を手に入れた「In this way [《文》 Thus] he...
このようなひげきをにどとおこさせない【このような悲劇を二度と起こさせない】
avoid [prevent] a recurrence of such a tragedy
このよのてんごく【この世の天国】
a paradise on Earth
このよのなかにかんぜんはそんざいしない【この世の中に完全(というもの)は存在しない】
Nothing is perfect in this world.