すいぼう【水防】
〔洪水の予防〕prevention of floods;〔ダム・水路などによる水害調節〕flood control水防工事flood-control works水防訓練((have)) a fl...
すいぼう【衰亡】
((suffer)) a decline and fall;((go to)) ruin帝国の衰亡the decline and fall of an empire
すいぼくが【水墨画】
a drawing in India ink
すいぼつ【水没】
submergence洪水で村が水没したThe flood submerged the village./The flood covered the village with water.
すいぼうくんれん【水防訓練】
((have)) a flood drill
すいぼう【水防】
[共通する意味] ★水を利用したり、水による被害を防いだりして、人間の役に立てること。[英] irrigation[使い方]〔水利〕▽水利事業▽水利権▽水利組合〔灌漑〕スル▽畑を灌漑する▽灌漑用...
すいぼう【衰亡】
[共通する意味] ★続いてきたものが絶えてなくなること。[英] fall; ruin[使い方]〔滅亡〕スル▽小国の滅亡の危機を救う▽平家滅亡の記録〔衰亡〕スル▽列強におされて大国が衰亡する▽衰亡...
すいぼつ【水没】
[共通する意味] ★大水などで、家屋や田畑などが水につかること。[英] flood[使い方]〔水浸し〕▽大雨で村中水浸しになった▽風呂(ふろ)の水を止め忘れたため部屋中が水浸しだ〔冠水〕スル▽集...