せい‐おう【西欧】
西洋。ヨーロッパ。東洋に対していう。 ヨーロッパ西部。早くから近代民主政治が発展し、経済の水準が高いイギリス・フランス・オランダなどの諸国をいう。西ヨーロッパ。⇔東欧。
せい‐おう【聖王】
徳のすぐれた君主。聖主。
せいおう‐げんしりょくきせいしゃかいぎ【西欧原子力規制者会議】
⇒ダブリュー‐イー‐エヌ‐アール‐エー(WENRA)
せいおう‐げんしりょくきせいしゃきょうかい【西欧原子力規制者協会】
⇒ダブリュー‐イー‐エヌ‐アール‐エー(WENRA)
せいおう‐しきかくいじょう【青黄色覚異常】
赤と緑は感じるが、青と黄を識別しにくい色覚異常。網膜や脈絡膜などの疾患に伴う後天的なものが多い。先天的なものは非常にまれで、1ないし5万人に1人の頻度で出現するといわれる。 [補説]先天青黄色覚...
せいおう【西欧】
〔欧州西部〕Western Europe;〔東洋に対して西洋〕the West;〔ヨーロッパ〕Europe西欧化westernization西欧化西欧化する westernize西欧諸国the ...
せいおん【清音】
〔音声学で〕a voiceless sound
せいおん【静穏】
calmness; tranquillity,《米》 tranquility; serenity静穏な calm [quiet] (and peaceful) ⇒へいおん(平穏)
せいおうか【西欧化】
westernization西欧化する westernize
せいおうしょこく【西欧諸国】
the Western countries [nations]