せいゲオルギウス‐きょうかい【聖ゲオルギウス教会】
《St. George's church》 ヨルダン西部の都市マダバにあるギリシャ正教会の教会。東ローマ帝国時代に建造。床面には、エルサレム市街やヨルダン川が注ぐ死海などが描かれた、モザイクに...
せいゲオルギウスしゃしゅくみあいのしかんたちのかいしょく【聖ゲオルギウス射手組合の士官たちの会食】
《原題、(オランダ)Feestmaal van de officieren van de St. Jorisschutterij》ハルスの絵画。カンバスに油彩。初期の集団肖像画の代表作。ハールレ...
せいゲオルギウス‐しゅうどういん【聖ゲオルギウス修道院】
《Monastery of St. George's》パレスチナ地方にある修道院。エルサレムとエリコまで続くワディケルトの渓谷沿いに位置する。3世紀頃から隠遁者が住み着き、5世紀に創設。7世紀に...
せいゲオルギウス‐だいせいどう【聖ゲオルギウス大聖堂】
《Cathedral Church of St George's》パレスチナ地方の古都エルサレムにあるイギリス国教会の大聖堂。19世紀末に建造。イングランドの守護聖人ゲオルギウスを祭る。第一次...
せいゲオルギオス‐だいせいどう【聖ゲオルギオス大聖堂】
《Aya Yorgi》トルコ北西部の都市イスタンブールにある大聖堂。旧市街のハリチ湾(金角湾)に面するファナリ地区に位置する。1600年頃より、東方正教会の筆頭となるコンスタンチノープル(コンス...