そ‐じ【素地】
1 手を加えない、もともとの性質。きじ。したじ。 2 何かをするときの基礎。土台。「素地があるのでのみこみが早い」
そ‐じ【措辞】
詩歌や文章などの、言葉の使い方や辞句の配置のしかた。「巧みな措辞」「措辞を練る」
そじ【楚辞】
中国古代の文学作品集。戦国時代の楚の屈原の作品と、その作風にならった宋玉や後人の作品を集めた書。現行本は、漢の劉向(りゅうきょう)の編んだ16巻に、後漢の王逸が自作の1巻を加えたもので、17巻。...
そ‐じ【粗辞】
《粗末な言葉の意》自分の話す祝辞や謝辞などをへりくだっていう語。「粗辞ではございますが、お祝いを申し上げます」
ソジ【SOGI】
《sexual orientation, gender identity》性的指向と性自認。
そじ【措辞】
phraseology; wording巧みな措辞a happy [《文》 felicitous] expressionこの詩は措辞に優れているThis poem is beautifully ...
そじ【素地】
1〔素質〕the makings ((of))彼女には政治家の素地があったShe had an aptitude for politics./She had (in her) the makin...
そじょう【×俎上】
問題を俎上にのせるtake up a matter for discussion私は俎上の魚だったThere was no escape (for me)./《俗》 My goose was c...
そじょう【訴状】
((file)) a petition訴状を当局に提出するpresent a petition to the authorities
そじょうにのせる【俎上にのせる】
問題を俎上にのせるtake up a matter for discussion
ソ・ジウォン【Seo Ji Won】
幼いころから合唱団やモデル等で活躍。1994年10月に「また別の始まり」で歌手デビュー。同時にテレビ番組のMCや役者でも注目されるようになり、一躍スターダムにのし上がった。1996年元日、芸能界でのプレッシャーと個人的な悩みが原因で自殺。
ソ・ジェホ【Seo Jae Ho】
歌手
ソ・ジソク【Seo Jisuk】
役者・俳優
ソ・ジソブ【So Jisub】
韓国の俳優。小学3年生のときから水泳選手として活躍し、国家代表選手にも選ばれたことがある。アパレルメーカーのモデルとして芸能界デビューし、ドラマ「男女6人恋物語」で俳優デビューを果たす。ドラマを中心に活躍し、ドラマ「ごめん、愛してる」では演技賞を多数受賞した。
ソ・ジニョン【Seo Jinyoung】
歌手