だい‐く【大工】
1 主として木造の家屋などを建てたり、修理したりする職人。また、その仕事。「船—」「日曜—」 2 律令制で、木工寮(もくりょう)・修理職(しゅりしき)・大宰府などに属し、諸種の造営に従った職。お...
だい‐く【大区】
明治初期の地方行政区画の一。いくつかの小区を包括したもので、区長を置いた。→小区
だいく【第九】
ベートーベン作曲の交響曲第9番ニ短調の通称。1824年完成。第4楽章にシラーの詩による独唱および合唱がついている。→歓喜に寄す →歓喜の歌
だい‐く【題句】
1 題を与えられて作る句。 2 巻頭に書く題目の句。
たい‐くう【大空】
1 おおぞら。 2 《「だいくう」とも》仏語。まったく何もないこと。人も物も実体がなく十方世界が空であること。 [補説]書名別項。→大空
だいく【大工】
〔仕事〕carpentry;〔人〕a carpenter大工の棟梁a master carpenter船大工a ship's carpenter宮大工a carpenter who specia...
だいくんい【大勲位】
大勲位に叙せられたThe Grand Order of the Chrysanthemum was conferred on him.
だいくこうきょうきょく【第九交響曲】
〔ベートーベンの〕the Ninth Symphony
だいくどうぐ【大工道具】
carpenters' tools
だいくんいきっかしょうけいしょく【大勲位菊花章頸飾】
the Collar of the Supreme Order of the Chrysanthemum