アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
つぼ‐や【壺屋】
1 主な家屋に付属して建てられた小屋。物置の類。 2 「壺屋紙」の略。
つぼや‐がみ【壺屋紙】
伊勢国から産した油紙。天明5年(1785)飯南郡稲木村の人、壺屋清兵衛の創始という。
つぼ‐やき【壺焼(き)】
1 「栄螺(さざえ)の壺焼き」の略。《季 春》「—の壺傾きて火の崩れ/鳴雪」 2 壺に入れて焼くこと。
つぼやき‐いも【壺焼(き)芋】
大きな壺に入れて蒸し焼きにしたサツマイモ。
つぼやき‐しお【壺焼(き)塩】
素焼きの壺に入れて焼いた塩。
もっと調べる 8 件
つぼやき【×壺焼き】
さざえのつぼ焼きa turban shell grilled in the [its own] shellつぼ焼きいもsweet potatoes baked in a big crock