アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
つる‐くさ【蔓草】
茎が蔓になる草の総称。かずら。→蔓植物
つる‐くび【鶴首/鶴頸】
1 徳利・花瓶などで、口のあたりが鶴の首のように細長いもの。 2 首が長いこと。また、その首や、そういう人。 3 ユウガオの一品種。実は先が丸く基部が柄状をなし、半分に割って柄杓(えじゃく)にする。
つるくさ【×蔓草】
a vine;〔地面をはう〕a creeper;〔壁などをはい上がる〕a climber; a climbing plant