アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「とくと」で始まる言葉 辞書すべて

とくとで始まる言葉

国語辞書(11)

  • とく‐と【篤と】

    [副]よく念を入れて物事を行うさま。じっくりと。「—考えてみる」「—御覧ください」

  • とく‐とう【特等】

    特別にすぐれた等級。一等のさらに上の等級。「—に入選する」「—席」

  • とく‐とう【禿頭】

    はげあたま。

  • とくとう‐せき【特等席】

    1 特別にすぐれた等級の席。一等より上の席。 2 (比喩的に)もっともよい場所。もっとも好きな場所。

  • とくとう‐びょう【禿頭病】

    頭髪が抜け落ちる病気。脱毛症。

  • もっと調べる 11 件

英和・和英辞書(10)

  • とくと【篤と】

    とくと考えさせてくださいLet me consider the matter carefully.賛成反対両論をとくと検討してからでないと決められないWe cannot decide until...

  • とくとう【特等】

    彼はくじで特等が当たったHe drew the top [special] prize in the lottery.特等室a deluxe room;〔ホテルなどの続き部屋〕a deluxe ...

  • とくとうびょう【×禿頭病】

    loss of hair;〔医学用語〕alopecia [æ`ləpíːʃiə]

  • とくとく

    〔液体を注ぐ音〕glug-glug(▼擬音語)酒がコップにとくとくと注がれたThe sake flowed into the glass with a gurgle.ワインがとくとくと流れ出たT...

  • とくとく【得得】

    得々と(して) proudly, triumphantly;〔自己満足して〕complacently彼は手柄話を得々と語ったHe talked proudly about his great a...

  • もっと調べる 10 件

類語辞書(3)

  • とくとう【禿頭】

    [共通する意味] ★髪の毛が抜け落ちた頭。[英] baldness[使い方]〔禿〕▽四十歳前にはげになる▽若はげ▽後頭部に十円玉大のはげがある〔禿頭〕(はげあたま)▽彼の親父ははげ頭だ〔禿頭〕(...

  • とくとう【特等】

    [共通する意味] ★特別にすぐれた等級。[英] a special grade[使い方]〔特等〕▽くじで特等が当たる▽特等席〔特級〕▽特級品[使い分け]【1】「特等」は、一等よりもさらに上位の等...

  • とくとく【得得】

    [共通する意味] ★得意そうなようす。[英] proud[使い方]〔誇らしげ〕(形動)▽誇らしげに優勝したわが子を見上げる〔誇らか〕(形動)▽満場の拍手を背に誇らかな顔をして退場する〔揚揚〕(形...

人名事典・人物検索(2)

  • とくとみ‐そほう【徳富蘇峰】

    [1863〜1957]評論家。熊本の生まれ。本名、猪一郎。蘆花の兄。同志社中退後、自由民権運動に参加。のち民友社を設立、「国民之友」「国民新聞」を発刊し、平民主義を主張。日清戦争後は政府と結び、...

  • とくとみ‐ろか【徳冨蘆花】

    [1868〜1927]小説家。熊本の生まれ。本名、徳富健次郎。蘇峰の弟。同志社中退後、民友社の記者となり、小説「不如帰」、随筆小品集「自然と人生」を発表して作家的地位を確立。のちトルストイに心酔...

  1. 辞書
  2. 「とくと」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • エマソン
    子どもはみな異邦人だ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO