アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
虎(とら)を画(えが)きて狗(いぬ)に類(るい)す
《「後漢書」馬援伝から》勇猛な虎を描こうとして、犬のようなものになってしまう。力量のない者が、すぐれた人のまねをして、かえって軽薄になることのたとえ。また、目標が大きすぎて失敗することのたとえ。
虎(とら)を野(の)に放(はな)つ
猛威を振るう者の力を発揮できるよう自由にさせることのたとえ。また、のちに大きな災いをもたらすような危険なものを野放しにしておくことのたとえ。
虎(とら)を養(やしな)いて自(みずか)ら患(うれ)いを遺(のこ)す
《「史記」項羽本紀から》情愛にひかれて後日に禍根を残すたとえ。
とらをのにはなつ【虎を野に放つ】
let a tiger run loose/do nothing about a dangerous situationそれは虎を野に放つようなものだIt is like letting a t...