アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
なき‐どころ【泣(き)所】
1 打たれると泣くほど痛く感じる部分。また、急所。「弁慶の—」 2 弱み。弱点。「相手チームの—をつく」
なき‐とよ・む【泣き響む/鳴き響む】
《「なきどよむ」とも》 [動マ四] 1 (泣き響む)人があたりにひびくように大声で泣く。泣き叫ぶ。「上下ゆすり満ちて—・むに」〈源・若菜上〉 2 (鳴き響む)鳥・動物などが、あたりにひびきわた...
なき‐どり【鳴(き)鳥】
鳴き声を聞くための飼い鳥。
なきどころ【泣き所】
1〔弱点〕a weak point; a vulnerable point弁慶の泣き所〔むこうずね〕a shin/〔弱点〕an Achilles [Achilles'] heel家はよいのだが足...
[共通する意味] ★不利になるようなところ。[英] a weak point[使い方]〔弱点〕▽弱点をさらけ出す▽弱点を補強する▽敵の弱点をつく▽教科の中で理科が私の弱点だ〔ウイークポイント〕▽...