アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ば‐たく【馬鐸】
馬具の一。中につるした棒と触れ合って鳴る青銅製の小さな鈴。日本では古墳時代の飾り馬の胸につるした。中国では馬鈴とよぶ。
ばた‐くさ
[副]あわただしく事を行うさま。「近在生れの下女が—飛んで来て」〈風葉・恋ざめ〉
バタ‐くさ・い【バタ臭い】
[形]《バターのにおいがする意から》西洋風である。また、西洋かぶれしている。「—・い顔立ち」 [派生]バタくささ[名]
バタくさい【バタ臭い】
彼の小説はみんなバタ臭いAll his novels show Western influence.バタ臭い顔立ちの女性a woman with occidental features