アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ばとう【抜頭/撥頭/髪頭】
雅楽。唐楽。太食(たいしき)調で古楽の小曲。林邑(りんゆう)楽の一。舞は一人の走舞(はしりまい)で、同じ舞の手が続く、舞いにくいもの。番舞(つがいまい)は還城楽(げんじょうらく)。宗妃楽。
ば‐とう【罵倒】
[名](スル)激しい言葉でののしること。「人前で—される」
ばとう【罵倒】
罵倒する 〔悪罵を浴びせる〕abuse;〔毒づく〕rail at;〔公然と非難する〕denounce罵倒の言葉words of abuse/abusive language彼は私を友人の前で罵倒...
[共通する意味] ★相手を大声で非難すること。[英] condemnation[使い方]〔罵倒〕スル▽部下を罵倒する▽裏切り者と罵倒される〔痛罵〕スル▽痛罵を浴びせる〔面罵〕スル▽衆人環視の中で...