アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぼく‐ち【卜地】
土地の吉凶をうらなうこと。また、土地を選定すること。「—の注意も亦深重ならず乎」〈服部誠一・東京新繁昌記〉
ぼく‐ち【牧地】
牧場のある土地。また、牧草地。
ぼく‐ち【墨池】
1 硯(すずり)の、水や墨汁をためておくくぼんだ部分。硯の海。硯海(けんかい)。硯池(けんち)。 2 墨汁を入れておくつぼ。すみつぼ。
ぼく‐ちく【牧畜】
馬・牛・羊などの家畜を飼育し繁殖させること。また、その産業。
ぼく‐ちょく【朴直/樸直】
[名・形動]かざりけがなく正直なこと。すなおで素朴なこと。また、そのさま。「—な青年」
ぼくちく【牧畜】
(live)stock farming; cattle breeding [raising]彼の父は牧畜をやっているHis father raises cattle.この地方は牧畜が盛んだCat...
ぼくちくぎょうしゃ【牧畜業者】
a stockbreeder; a stock farmer;《米》 a rancher
[意味] 牧場で、牛、馬、羊などの家畜を飼育して繁殖させること。[英] cattle-breeding[使い方]〔牧畜〕▽牧畜を営む