アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
マニキュア【manicure】
1 手の爪(つめ)の手入れ・化粧。形を整えて甘皮を除き、磨いてつやを出したりエナメル液などをつけたりする。爪化粧。美爪(びそう)術。→ペディキュア 2 1に用いるエナメル液。
マニキュアリスト【manicurist】
マニキュア師。美爪(びそう)術師。
マニ‐きょう【マニ教】
《Mani》3世紀にペルシアのマニが創唱した宗教。ゾロアスター教を母体とし、キリスト教・仏教の諸要素を取り入れて、光(善)と闇(やみ)(悪)の二元論的世界観を根本に、禁欲的実践による救済を説く。...
マニきょう【マニ教】
Manich(a)eism [mæ`nəkíːizəm]マニ教徒a Manich(a)ean
マニキュア
〔美爪術〕(a) manicure赤いマニキュアをしているwear [be wearing] red nail polish [《英》 varnish]マニキュア液《米》 nail polish...
マニキュアえき【マニキュア液】
《米》 nail polish [《英》 varnish]
マニキュアし【マニキュア師】
a manicurist