アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
もう‐ひ【毛皮】
毛のついている動物の皮。けがわ。
もう‐ひしつ【毛皮質】
⇒コルテックス
もう‐ひつ【毛筆】
動物の毛で作った筆。また、その筆で書くこと。
もうひつ‐が【毛筆画】
毛筆によって描く絵。
もう‐ひとつ【もう一つ】
[連語] 1 さらに一つ加えること。あと一つ。 2 (副詞的に用いて)さらに少し。もう少し。あとちょっと。「迫力が—だ」
もっと調べる 10 件
もうひつ【毛筆】
a (writing) brush毛筆の手紙a letter written with a brush
もうひとつ【もう一つ】
1〔いっそう〕今年の景気は昨年よりももう一つひどいBusiness is even worse than last year.2〔もう一息〕この車の乗り心地はもう一つよくないThis car i...
もうひとつのしょうてん【もう一つの焦点】
another focus
もうひょうたざい【妄評多罪】
でたらめで無遠慮な批評をしたことを、深くわびること。他人の文章などへの批評のあとに書く謙譲語。▽「妄評」はいい加減な批評。「多罪」は無礼などを謝る手紙文の言葉。「妄」は「ぼう」とも読む。