アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
や‐ぐら【櫓/矢倉】
1 武器を入れておく倉庫。矢の倉。兵庫。 2 城門や城壁の上につくった一段高い建物。敵状の偵察や射撃のための高楼。 3 ㋐木材や鉄骨などを用いて組み立てた高い構築物。「火の見—」 ㋑祭礼・盆踊り...
や‐ぐら【谷倉】
1 谷間の斜面の岩壁に穴をあけて物を貯蔵する所としたもの。いわむろ。 2 鎌倉・室町時代、山腹につくった横穴式の墓。神奈川県鎌倉市付近に多くみられる。塚穴(つかあな)。
やぐら【×櫓】
〔城の〕a tower, a turret;〔高い台〕a very high wooden stage ((for a festival));〔石油採掘用の〕a drilling derrick...
やぐら【櫓】
[共通する意味] ★高く築いた建物。[英] a tower[使い方]〔櫓〕▽櫓を組む〔望楼〕▽望楼に登る〔物見やぐら〕▽物見やぐらから町を見渡す〔火の見やぐら〕▽火の見やぐらに登って警戒する[使...
やぐら