アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
よびよせ‐こうれいしゃ【呼(び)寄せ高齢者】
遠く離れて暮らす子供に呼び寄せられて、長年暮らした土地を離れ、見知らぬ土地へ移住する高齢者。呼び寄せ老人。呼び込み老人。
よび‐よ・せる【呼(び)寄せる】
[動サ下一][文]よびよ・す[サ下二]招いて来させる。また、呼んで集める。「任地に家族を—・せる」「笛で小鳥を—・せる」
よびよせ‐ろうじん【呼(び)寄せ老人】
⇒呼び寄せ高齢者
よびよせる【呼び寄せる】
1〔呼んでそばに来させる〕call父は子供たちを病床に呼び寄せたMy father called us children to his sickbed.2〔召喚する〕 《文》 summon裁判官...
[共通する意味] ★人を呼んで自分の所に来させる。[英] to summon[使い方]〔召す〕(サ五)▽殿様が家来をおそばに召す〔呼び寄せる〕(サ下一)▽子供たちを枕元に呼び寄せる▽故郷の両親を...