アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
アルバイト【(ドイツ)Arbeit】
[名](スル)《労働・仕事・研究の意》 1 本業や学業のかたわら、収入を得るための仕事をすること。また、その仕事をする人。内職。バイト。「書店で—する」「学生—」 2 パートタイム労働法に定める...
アルバイト‐サロン
《(和)Arbeit(ドイツ)+salon(フランス)》素人のアルバイトという触れ込みで女性が客の飲食の相手をする店。主に関西でいう。アルサロ。
あるばいとがくせい【アルバイト学生】
a student part-time worker
あるばいとじゅうぎょういん【アルバイト従業員】
a part-time worker
あるばいとでせいかつひをかせぐ【アルバイトで生活費を稼ぐ】
earn one’s living in part-time jobs
あるばいとでちんぎんをえる【アルバイトで賃金を得る】
earn wages as a part-time worker
あるばいとのしごとにつく【アルバイトの仕事につく】
take a part-time job
もっと調べる 12 件
アルバイト
[共通する意味] ★勤務の形態の種類。[使い方]〔常勤〕スル▽常勤の社員になる▽常勤する役員〔非常勤〕▽非常勤で勤める▽非常勤講師〔パートタイム〕▽パートタイムで働く▽パートタイムに出る〔内職〕...