goo 辞書辞書

  • [ログイン]
  • ゲストさん
  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「ニブル」で一致する言葉 辞書すべて

ニブルで一致する言葉

国語辞書(2)

  • ニブル【nibble】

    コンピューターで扱う情報量の単位。1ニブルは4ビット。1バイトの半分で、上位または下位の4ビットを指す。

  • にぶ・る【鈍る】

    [動ラ五(四)] 1 鈍くなる。「刃が―・る」「勘が―・る」 2 力・勢いなどが弱まる。衰える。「動きが―・る」「腕が―・る」

英和・和英辞書(1)

  • にぶる【鈍る】

    1〔切れ味が悪くなる〕はさみが鈍ったThe scissors have gotten dull [blunt].2〔動きなどが悪くなる〕年は取っても腕は鈍らないIn spite of his a...

類語辞書(1)

  • にぶる【鈍る】

    [共通する意味] ★弱くなる。[使い方]〔鈍る〕(ラ五)▽頭の働きが鈍る▽勘が鈍る〔弱る〕(ラ五)▽身体が弱る▽肥料が足りなくて木が弱っている〔弱まる〕(ラ五)▽台風が弱まる▽風雨が弱まる[使い...

漢字辞典(1)

鈍

にぶ(る)

  1. 辞書
  2. 「ニブル」で一致する言葉 辞書すべて
Tweets by gooeitango

世界の名言・格言

  • 木戸孝允
    人民は病人なり。政府は医者なり。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • MBA経営辞書
  • 情報セキュリティ用語辞書
  • IP電話用語集
  • ネットワーク用語集
  • オンラインゲーム用語集
  • ストリーミング用語集
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 年金用語集
  • 年金積立金管理運用用語集
  • 損害保険用語集
  • 住宅用語集
  • 環境関連用語
  • 環境アセスメント用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • 進学&資格
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • 賃貸
  • 中古車
  • 転職
  • マネー
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.