アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
パニック【panic】
1 ⇒恐慌(きょうこう)2 2 災害など、思いがけない事態に直面した際に群衆が引き起こす混乱状態。「事故直後、乗客が—におちいる」 [補説]書名別項。→パニック
パニック
開高健の小説。昭和32年(1957)「新日本文学」誌に発表。異常繁殖したネズミの駆除をめぐるSF的な純文学作品で、平野謙から絶賛された。
1〔経済恐慌〕a panic ⇒きょうこう(恐慌)2〔混乱〕(a) panicパニック状態にあるbe in a panic ((about))大地震が起これば群衆はおそらくパニック状態に陥るだろ...
panic
[共通する意味] ★恐れたり、あわてたりすること。危機に直面した人や群衆が示す混乱状態もいう。[英] panic[使い方]〔恐慌〕▽恐慌をきたす▽金融恐慌〔パニック〕▽突然の地震でパニック状態に...