アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「ブジ」で始まる言葉 辞書すべて

ブジで始まる言葉

国語辞書(19)

  • ふ‐じるし【不印】

    [名・形動]《「不」で始まる語を略して「印」を付けたもの。「ぶじるし」とも》 1 不首尾。「校中の評判は—だそうだネ」〈逍遥・当世書生気質〉 2 不景気。「連年の—で皆も困るであろう」〈木下尚江...

  • ぶ‐じ【武事】

    武芸や戦争などに関する事柄。⇔文事。

  • ぶ‐じ【無事】

    [名・形動] 1 普段と変わりないこと。また、そのさま。「日々を—に送る」「平穏—」 2 過失や事故のないこと。また、そのさま。「航海の—を祈る」「—に任務を果たす」「手術が—終了する」 3 健...

  • ぶ‐じ【蕪辞】

    乱雑で整っていない言葉。自分の言葉や文章をへりくだっていう語。「—ながら祝辞といたします」

  • ブジェク【Brzeg】

    ポーランド南西部の都市。ウロツワフの南東約40キロメートル、オーデル川沿いに位置する。ドイツ語名はブリーク。14世紀から17世紀にかけてピアスト朝によって治められた。ブジェク城、聖ニコラス教会、...

  • もっと調べる 19 件

英和・和英辞書(7)

  • ぶじ【無事】

    1〔安全〕safety無事東京駅に着いたI arrived at Tokyo Station safely.昨夜は無事にお帰りでしたかDid you get home all right las...

  • ぶじゅつ【武術】

    the military [martial] arts

  • ぶじょく【侮辱】

    an insult [ínsʌlt], an affront ((to)) (▼insultは相手を辱める言動,affrontは面と向かっての無礼な言動)侮辱する insult [insʌ́lt...

  • ぶじょくてきなはつげん【侮辱的な発言】

    an insulting remark

  • ぶじん【武人】

    a soldier; a warrior

  • もっと調べる 7 件

類語辞書(3)

  • ぶじ【無事】

    [共通する意味] ★安らかで、乱れがないさま。[英] calm; quiet[使い方]〔穏やか〕(形動)▽穏やかな日々が続く〔平穏〕(名・形動)▽平穏無事▽平穏な世の中〔平安〕(名・形動)▽家族...

  • ぶじゅつ【武術】

    [共通する意味] ★剣、弓、馬など武士にとって必要な技。[英] military science[使い方]〔武道〕▽武道の心得〔武芸〕▽武芸万般に通ず▽武芸者〔武術〕▽武術の達人[使い分け] 「...

  • ぶじょく【侮辱】

    [共通する意味] ★人を辱めること。[使い方]〔侮辱〕スル▽公衆の面前で侮辱された〔汚辱〕▽いかなる汚辱も耐え忍ぶ〔凌辱〕スル▽凌辱を受ける[使い分け]【1】「侮辱」「凌辱」は、人を侮り、辱める...

四字熟語(3)

  • ぶじあんのん【無事安穏】

    ⇒ あんのんぶじ(安穏無事)

  • ぶじそくさい【無事息災】

    病気や災いなど、心配事がなく、平穏に暮らしていること。また、そのさま。▽「息災」は災いを防ぎ止めること。「息」はやめる、しずめる意。「息災無事そくさいぶじ」ともいう。

  • ぶじへいおん【無事平穏】

    ⇒ へいおんぶじ(平穏無事)

全国方言辞典(2)

  • ぶじょほ (秋田)

  • ぶじょほする (岩手)

  1. 辞書
  2. 「ブジ」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • セネカ
    いかに多くの人々が汝より前進しているかを見るよりも、 いかに多くの人が汝より遅れているかを考えよ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO