goo 辞書辞書

  • [ログイン]
  • ゲストさん
  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「三代」で始まる言葉 辞書すべて

三代で始まる言葉

国語辞書(5)

  • さん‐だい【三代】

    1 親・子・孫の三つの世代。三世。「藤原三代の栄華」 2 はじめから3番目の世継ぎ。3代目。第3代。「徳川三代将軍家光公」 3 三つの時代。「明治・大正・昭和三代の文学」 「三代集」の...

  • さんだい‐きゃくしき【三代格式】

    平安前期、嵯峨・清和・醍醐の3天皇の時代に定められた、弘仁格式・貞観格式・延喜格式のこと。→格式

  • さんだいじつろく【三代実録】

    平安時代の歴史書。六国史(りっこくし)の第六。50巻。宇多天皇の勅命で、藤原時平・大蔵善行らが撰。延喜元年(901)成立。清和・陽成・光孝天皇の3代30年間を編年体で叙述。日本三代実録。

  • さんだい‐しゅう【三代集】

    平安時代の勅撰和歌集である古今集・後撰集・拾遺集のこと。古くは、万葉集・古今集・後撰集の3集をいった。

  • さんだい‐そうおん【三代相恩】

    祖父以来3代にわたって主君に仕えて恩を受けること。三代重恩。「大恩ある―の御主人」〈伎・幼稚子敵討〉

人名事典(35)

  • あきやまゆうすけ【秋山悠介】

    モデル・グラビア

  • いちかわえんのすけ【市川猿之助 (3代目)】

    歌舞伎役者。スーパー歌舞伎を手がけた。脳梗塞を発症して以降、演出面で活動している。

  • いちかわじゅかい【市川壽海(3代目)】

    役者・俳優

  • いちかわそめごろう【市川染五郎 (7代目)】

    松本幸四郎の長男として生まれ、七代目市川染五郎として活躍する歌舞伎俳優であると同時に、舞台、ドラマ、映画にも対応する柔軟な個性の役者。スマートな二枚目も、カジュアルな三枚目も、アグレッシヴな悪役もこなすフットワークの軽さには、歌舞伎の型に頼らないエレガンスが漂う。

  • いちかわぼたん【市川ぼたん (3代目)】

    舞踏家、女優。父は、歌舞伎役者の十二代目市川團十郎であり、兄は十一代目市川海老蔵。2006年に三代目市川ぼたんを襲名し、襲名披露公演では父・團十郎と共に『鏡獅子』『京人形』を踊った。2008年、舞台『瞼の母』で女優デビューを果たす。

  • もっと調べる 35 件

Wikipedia記事検索(74)

  • 三代 (中国史)

    三代(さんだい)とは、一般に中国史において、繁栄した3つの王朝のことを指す。

  • 三代

    三代(さんだい、みしろ、みよ)

  • 三代実録

    このページは「日本三代実録」へ転送します。

  • 三代橋駅

    三代橋駅(みだいばしえき)は、佐賀県西松浦郡有田町南原にある松浦鉄道西九州線の駅。

  • 三代目尾上菊之助

    このページは「尾上梅幸_(7代目)」へ転送します。

  • もっと調べる 74 件

  1. 辞書
  2. 「三代」で始まる言葉 辞書すべて
Tweets by gooeitango

英会話コラム

  • 神や祭りの英訳は
    多くの外国人は『god』と聞くと、キリスト教のような一神教の創造主を思い浮かべる。一方、日本の伝統的
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ニーチェ
    笑いとは、地球上で一番苦しんでいる動物が発明したものである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • MBA経営辞書
  • 情報セキュリティ用語辞書
  • IP電話用語集
  • ネットワーク用語集
  • オンラインゲーム用語集
  • ストリーミング用語集
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 年金用語集
  • 年金積立金管理運用用語集
  • 損害保険用語集
  • 住宅用語集
  • 環境関連用語
  • 環境アセスメント用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • 進学&資格
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • 賃貸
  • 中古車
  • 転職
  • マネー
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.