アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
い‐じゅ【医儒】
医者で儒者を兼ねた人。儒医。
う‐じゅ【迂儒】
書物のことしか知らず、世事に疎い学者。「—諸生の空論、一二外人の邪説を聴き」〈東海散士・佳人之奇遇〉
かん‐じゅ【官儒】
朝廷・幕府に仕える儒者。
かん‐じゅ【漢儒】
1 中国、漢代の儒者。 2 中国の儒学者。また、日本の儒学者。「書遺(かきのこ)したものなどを見れば真実正銘(しょうみょう)の—で」〈福沢・福翁自伝〉
き‐じゅ【耆儒】
年とった儒者、また、学者。
もっと調べる 23 件
けんじゅ【犬儒】
〔犬儒学派の学者〕a Cynic;〔世をすねた人〕a cynic犬儒的 cynical犬儒学派the Cynics犬儒主義〔ギリシア哲学の〕Cynicism;〔一般に世をすねた考え方〕cynicism
せきがくたいじゅ【碩学大儒】
広い学識を持つ優れた学者のこと。学問でその奥義をきわめた大学者。
ふんしょこうじゅ【焚書坑儒】
言論・思想・学問などを弾圧すること。書物を焼いて儒学者を穴埋めにする意から。▽「焚」は焼く意。「坑」は穴埋めにする意。「儒」は儒学者・学者の意。
ジュ