欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 「償」で始まる言葉 辞書すべて

償で始まる言葉

国語辞書(19)

  • しょう【償】

    [常用漢字] [音]ショウ(シャウ)(漢) [訓]つぐなう 損失に見合うものを返す。つぐなう。「償還・償却・償金/代償・賠償・弁償・補償・報償・無償・有償」

  • しょう‐かん【償還】

    [名](スル) 1 返却すること。「僕(=従僕)の吾が財を私し、債主に―せざりしことを知り」〈中村訳・西国立志編〉 2 金銭債務を弁済すること。「国債を―する」

  • しょうかん‐かぶしき【償還株式】

    会社の利益によって消却されることが予定されている株式。一時的な資金調達に用いられる。

  • しょうかん‐ききん【償還基金】

    ⇒減債基金

  • しょうかん‐きげん【償還期限】

    債務が返済される期日。債券の場合、発行者が投資家に額面金額を最終的に償還する日を指す。いわゆる満期。償還日。償還期日。

  • もっと調べる 19 件

英和・和英辞書(11)

  • しょうかん【償還】

    repayment, refund;〔公社債の〕redemption, (a) refund償還する repay; refund; redeem国債を償還するredeem a governmen...

  • しょうかんきげん【(国債の)償還期限】

    the deadline for redemption (of government bonds)

  • しょうきゃく【償却】

    〔払い戻し〕repayment;〔減価償却〕depreciation;〔公債・社債の〕redemption償却する repay; depreciate; redeem借金を償却する「pay of...

  • つぐない【償い】

    〔代償〕 ((make)) compensation,《文》 ((make)) reparation ((for));〔罪の〕 ((make)) atonement ((for))償いをする⇒つ...

  • つぐないきんのしきゅう【償い金の支給】

    payment of atonement money

  • もっと調べる 11 件

類語辞書(3)

  • しょうかん【償還】

    [共通する意味] ★借金などを返すこと。[英] repayment[使い方]〔償還〕スル▽負債の償還の期日を守る〔償却〕スル▽十年で借財を償却した▽減価償却〔完済〕スル▽今回の支払いで住宅ローン...

  • しょうきゃく【償却】

    [共通する意味] ★借金などを返すこと。[英] repayment[使い方]〔償還〕スル▽負債の償還の期日を守る〔償却〕スル▽十年で借財を償却した▽減価償却〔完済〕スル▽今回の支払いで住宅ローン...

  • つぐない【償い】

    [共通する意味] ★ある目的のために身命や大切な物、事をささげること。また、そのささげもの。[英] a sacrifice[使い方]〔犠牲〕▽仕事のために家庭を犠牲にする▽飛行機事故の犠牲者〔い...

漢字辞典(1)

償

ショウ

  1. 辞書
  2. 「償」で始まる言葉 辞書すべて
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • カフカ
    恐れをもつことは不幸だ。それゆえに、勇気をもつことが幸せなのではなく、恐れをもたないことが幸せなのだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.