ぜん‐じつ【全日】
1 すべての日。毎日。 2 まる一日。一日中。終日。「—ストライキ」
ぜんじつ‐せい【全日制】
⇒ぜんにちせい(全日制)
ぜんにち‐せい【全日制】
高等学校の通常の課程のこと。平日の昼間に授業を行う。ぜんじつせい。→定時制
ぜんにち‐のう【全日農】
《「全日本農民組合」の略称》昭和2年(1927)日本農民組合の分裂で除名された中間派によって結成された組合組織。 《「全日本農民組合連合会」の略称》日本農民組合が分裂してできた全農・日農...
ぜんにっぽん‐だいがくやきゅうせんしゅけんたいかい【全日本大学野球選手権大会】
毎年6月に開催される、大学野球の選手権大会。主催は全日本大学野球連盟と読売新聞社。11月に行われる明治神宮野球大会と合わせて、大学野球の2大全国大会とされる。