アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
い‐ぶんぼ【異分母】
二つ以上の分数で、それぞれの分母が異なること。また、その分数。
こう‐ぶんぼ【公分母】
二つ以上の分数を通分したときの分母。
さいしょう‐こうぶんぼ【最小公分母】
二つ以上の分数で、その分母の最小公倍数。
ぶん‐ぼ【分母】
分数または分数式で、割るほうの数や式。横線の下に書かれる。⇔分子。
こうぶんぼ【公分母】
a common denominator ⇒ぶんぼ(分母)最小公分母the lowest [least] common denominator ((略 L.C.D., l.c.d.))
つうぶんぼ【通分母】
a common denominator
ぶんぼ【分母】
a denominator分母をはらうclear an equation of fractions分母をそろえるfind the common denominator