アイ‐マック【iMac】
米国アップルコンピューター社(現アップル)が初心者向けに開発したディスプレー一体型パソコンのシリーズ名。1998年に発売した初代モデルは、半透明の素材と鮮やかなブルーのカラーリングという斬新なデ...
エントリー‐モデル【entry model】
《entry level modelから》初心者向けの製品のこと。ふつう、低価格で手軽に利用できるものをさす。パソコンなど電子機器の場合はエントリーマシンまたはローエンドマシンともいう。エントリ...
おおく【多く】
《形容詞「おおい」の連用形から》 [名] 1 たくさん。多くのもの。「—を望まない」 2 大部分。「ファンの—は女性だ」
[副]ふつう。一般に。たいてい。「初心者は—こうした誤りをおかす」
かけだし‐もの【駆(け)出し者】
1 未熟な者。初心者。 2 田舎から都会へ出てきた者。〈和英語林集成〉
かん‐やく【簡約】
[名・形動](スル)文章・話の内容などを手短に要領よくまとめること。また、そのさま。「初心者向けの—な仕様書」「名作を—した全集」
彼れなら
あれなら初心者用教本としておすすめできるI recommend that as a manual for beginners.あれならみんな満足するだろうI think everyone wil...
一年
1〔年数の〕a [one] year一年に一度once a year一年に一度の休暇a yearly vacation一年に一度の祭りthe annual festival一年に二度のbiann...
いちねんせい【一年生】
1〔小学校の〕a first-year pupil,《米》 a first grader;〔中学校の〕 《米》 a seventh grader,《英》 a first-former, a fi...
初心
1〔未熟〕immaturity;〔未経験〕inexperience;〔世慣れないこと〕naiveté,((主に英)) naivety初心の人〔うぶな〕「a naive [an unsophist...
しょしんしゃ【初心者】
a beginner; a novice初心者向けコースa course for beginners初心者マークa sticker for 「new car drivers [newly-lic...
しょしんしゃ【初心者】
[共通する意味] ★物事を始めたばかりの人。[英] a beginner[使い方]〔初心者〕▽初心者のための手引き▽初心者マーク〔ビギナー〕▽ゴルフのビギナー▽ビギナーズラック(=初心者が往々に...
ビギナー
[共通する意味] ★物事を始めたばかりの人。[英] a beginner[使い方]〔初心者〕▽初心者のための手引き▽初心者マーク〔ビギナー〕▽ゴルフのビギナー▽ビギナーズラック(=初心者が往々に...
しなん【指南】
[共通する意味] ★知識、技能などを身につけるようにさせる。[使い方]〔教える〕(ア下一)▽生き方を教える▽柔道を教える▽道を教える〔教育〕スル▽生徒を教育する▽教育水準▽日本語教育〔指導〕スル...
あんない【案内】
[共通する意味] ★道や場所を知らない人を連れて行くこと。[英] guidance[使い方]〔案内〕スル▽繁華街を案内する▽ホテルへ案内する〔道案内〕スル▽頂上まで道案内を頼む〔ガイド〕スル▽ア...
きょうじゅ【教授】
[共通する意味] ★知識、技能などを身につけるようにさせる。[使い方]〔教える〕(ア下一)▽生き方を教える▽柔道を教える▽道を教える〔教育〕スル▽生徒を教育する▽教育水準▽日本語教育〔指導〕スル...