欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「則」で始まる言葉 辞書すべて

則で始まる言葉

国語辞書(12)

  • すなわち【即ち/則ち/乃ち】

    [接] 1 前に述べた事を別の言葉で説明しなおすときに用いる。言いかえれば。つまり。「日本の首都―東京」 2 前に述べた事と次に述べる事とが、まったく同じであることを表す。とりもなおさず。まさ...

  • そく【則】

    [音]ソク(呉)(漢) [訓]のり のっとる すなわち [学習漢字]5年 1 きまり。のり。ルール。「会則・規則・原則・校則・細則・準則・通則・鉄則・罰則・反則・変則・法則」 2 手本とする。の...

  • そく【𡑮/即/則】

    ⇒乾漆(かんしつ)2

  • そく【則】

    [接尾]助数詞。列挙したきまりなどを数えるのに用いる。「会規の第三―」

  • そく・する【則する】

    [動サ変][文]そく・す[サ変]基準に従う。のっとる。「内規に―・して処分する」

  • もっと調べる 12 件

英和・和英辞書(2)

  • そくてんきょし【則天去私】

    則天去私の境地に達するtranscend the [one's] self and become one with the universe

  • のっとる【▲則る▲法る】

    スポーツ精神にのっとって正々堂々と試合をしますWe will play fair, 「conforming to [in conformity with] the rules of good s...

四字熟語(1)

  • そくてんきょし【則天去私】

    小さな私にとらわれず、身を天地自然にゆだねて生きて行くこと。▽「則天」は天地自然の法則や普遍的な妥当性に従うこと。「去私」は私心を捨て去ること。夏目漱石そうせきが晩年に理想とした境地を表した言葉で、宗教的な悟りを意味するとも、漱石の文学観とも解されている。「天てんに則のっとり私わたくしを去さる」と訓読する。

漢字辞典(1)

則

ソク

人名事典(9)

  • したやのりこ【下屋則子】

    幼い少女役から悪役、ポケモン役まで幅広い役柄を演じる。主な出演作はTVアニメ「神無月の巫女」「BEACH」(04年)、「Fate」シリーズ(06年~)など。2007年に声優の土屋美紀、小島めぐみ、石塚さよりらとバンド「Cri☆siS」を結成、11年に活動を休止するまでリーダーでギターを担当した。

  • のりしまななみ【則島奈々美】

    タレント

  • のりすえちえ【則末チエ】

    お笑いタレント

  • のりまつあみ【則松亜海】

    役者・俳優

  • のりもとたかひろ【則本昂大】

    2012年6月の全日本大学選手権1回戦で大阪体育大の松葉貴大と互角に投げ合い、延長での参考記録ながら1試合20奪三振の大会新記録を達成。一躍ドラフト候補になった。

  • もっと調べる 9 件

  1. 辞書
  2. 「則」で始まる言葉 辞書すべて
goo辞書を搭載!校正機能付きテキストエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ラッセル
    私たちが愛する人々の幸福を願うのは当然である。 だが、自分達の幸福を棄ててまでこれを願うべきではない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.