アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
たんきょく‐し【単極子】
⇒モノポール
たんきょく‐でんい【単極電位】
⇒電極電位
たんきょく‐ゆうどう【単極誘導】
円柱状の磁石を回転させ、軸の一端と側面に導線をつなぐと電位差が発生し電流が流れる現象。電磁誘導の一例として、1832年に英国の物理学者M=ファラデーが発見。回転の角速度をω、磁石の断面を貫く磁束...