アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じゅ‐ふん【受粉】
[名](スル)雄しべの花粉が雌しべの先端につくこと。その結果として受精が行われる。
じゅふん‐こんちゅう【受粉昆虫】
植物の受粉を助ける昆虫。授粉昆虫。
じゅふん‐しゃ【受粉者】
⇒送粉者
じゅふん【受粉】
pollination風で[昆虫によって]受粉する花もあるSome flowers are pollinated by 「the wind [insects].