やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「向上」で始まる言葉 辞書すべて

向上で始まる言葉

国語辞書(3)

  • こう‐じょう【向上】

    [名](スル) 1 よりよい方向、すぐれた状態に向かうこと。進歩。「学力が向上する」「生活レベルの向上」⇔低下。 2 最上。最高。「武田の弓矢―なり」〈甲陽軍鑑・三六〉 3 仏語。絶対平等の境地...

  • こうじょう‐しん【向上心】

    現在の状態に満足せず、よりすぐれたもの、より高いものを目ざして努力する心。「向上心に欠ける」

  • 向上(こうじょう)の一路(いちろ)

    禅宗で説く、言語・思考の及ばない最上の境地。

英和・和英辞書(4)

  • こうじょう【向上】

    〔改善〕improvement ((in, of));〔進歩〕progress ((in)),advancement向上する rise; improve; advance; make progr...

  • こうじょうしん【向上心】

    〔大志〕aspiration; ambition ((to be, to do))向上心があるaspiring/ambitious彼には向上心がまったく見られないHe shows no desi...

  • こうじょうさせる【向上させる】

    raise; improve; better;《文》 elevate質の向上を促進するpress for improvement in quality生活水準の向上が見られたThere was...

  • こうじょうする【向上する】

    rise; improve; advance; make progress

類語辞書(1)

  • こうじょう【向上】

    [共通する意味] ★以前よりも良くなること。[英] changing for the better[使い方]〔好転〕スル▽局面が好転する▽経済事情が好転する▽好転のきざしが見える〔向上〕スル▽体...

Wikipedia記事検索(7)

  • 向上中学校

    このページは「自修館中等教育学校」へ転送します。

  • 向上寺

    向上寺(こうじょうじ)は、広島県尾道市にある曹洞宗の寺院。山号は潮音山。本尊は釈迦如来。中国三十三観音霊場第十一番。

  • 向上庵

    このページは「向上庵のシダレザクラ」へ転送します。

  • 向上庵のシダレザクラ

    向上庵のシダレザクラ(こうじょうあんのシダレザクラ)は、茨城県土浦市(以前の茨城県新治郡新治村)小野地区の向上庵境内に生育していたシダレ...

  • 向上訓練

    向上訓練(こうじょうくんれん)とは、養成訓練を受けた労働者や、職業に必要な相当程度の技能や知識を持つ労働者に対して、より高度な技能と知識...

  • もっと調べる 7 件

  1. 辞書
  2. 「向上」で始まる言葉 辞書すべて
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ゲーテ
    花を与えるのは自然であり、それを編んで花輪にするのが芸術である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.