よろこび【喜び/悦び/歓び/慶び】
1 よろこぶこと。うれしく思うこと。「苦労の分だけ―も大きい」「受賞の―をかみしめる」⇔悲しみ。 2 祝いごと。おめでた。慶事。「結婚、栄転と―が続く」 3 祝うこと。祝いの言葉。「新年の―を寿...
よろこび【喜び】
《原題、(イタリア)L'Allegria》イタリアの詩人、ウンガレッティの詩集。初版は1931年刊行。決定版はモンタドーリ社版全詩集「ある男の生涯」の第1巻として、1942年に刊行。
よろこび‐いさ・む【喜び勇む/悦び勇む】
[動マ五(四)]よろこびで心が勇みたつ。うれしくてじっとしていられなくなる。「―・んで飛び出した」
よろこび‐なき【喜び泣き】
あまりの喜ばしさに泣くこと。うれし泣き。「さしつどひてみな―どもせられけり」〈平家・一一〉
よろこびのうた【喜びの歌】
⇒歓喜の歌
喜び
喜び(joy 、Freude )とは、好ましい状況に反応したりそれを思い出したりして生じる、精神状態[1]または一次的な感情[2&...
喜びなき街
『喜びなき街』(よろこびなきまち、原題:Die freudlose Gasse)は、1925年に製作・公開されたドイツの映画である。
喜びにつつまれて
『喜びにつつまれて』(原題:Wrap Around Joy)は、アメリカのシンガー・ソングライターのキャロル・キングによる1974年のアルバム。このアルバム...
喜びのかけら
このページは「W_FACE_〜inside・outside〜」へ転送します。
喜びのニュース宣教会
このページは「グッドニュース宣教会」へ転送します。