やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「塁」で始まる言葉 辞書すべて

塁で始まる言葉

国語辞書(11)

  • とり‐で【砦/塁/寨】

    《取り出して築く城の意》 1 本城の外の要所に築く小規模な城。出城。柵塁(さくるい)。 2 外敵の攻撃を防ぐための建造物。要塞。

  • るい【塁〔壘〕】

    [常用漢字] [音]ルイ(呉)(漢) [訓]とりで 1 土などを積み重ねて防御とした陣地。とりで。「塁壁/堅塁・孤塁・城塁・土塁・堡塁(ほうるい)」 2 野球で、ベース。「塁審/一塁・残塁・出塁...

  • るい【塁】

    1 土を積み重ねてつくった構築物。とりで。「塁を守る」 2 野球で、走者が得点するために順に通過し、触れなければならない地点。一塁・二塁・三塁・本塁の四つがある。ベース。「塁に出る」「塁を盗む」

  • るい‐かん【塁間】

    野球で、塁と塁との間。

  • るい‐さい【塁砦/塁塞】

    とりで。城砦。

  • もっと調べる 11 件

英和・和英辞書(6)

  • るい【塁】

    1〔とりで〕a fort塁を守るdefend a fort2〔野球で〕a base一[二/三]塁first [second/third] base一塁手a first baseman彼は二塁に進...

  • るいしん【塁審】

    a base umpire

  • るいだ【塁打】

    a base hit二[三]塁打a two-[three-]base hit/a two-[three-]bagger彼は二[三]塁打を打ったHe hit a double [triple]./...

  • るいへき【塁壁】

    a rampart

  • るいだすう【塁打数】

    total bases彼は選手時代に4,000本の総塁打数をあげたHe hit for a total of 4,000 bases during his career.

  • もっと調べる 6 件

類語辞書(1)

  • るい【塁】

    [共通する意味] ★敵を防ぐためのとりで。[英] a fortress[使い方]〔要塞〕▽要塞を築く▽要塞を設ける▽要塞地帯〔防塞〕▽敵の防塞に行く手をはばまれる〔堡塁〕▽敵の堡塁を攻める▽堅固...

漢字辞典(1)

塁

ルイ

Wikipedia記事検索(6)

  • 塁

    塁(るい)

  • 塁_(野球)

    このページは「野球場」へ転送します。

  • 塁審

    このページは「審判員_(野球)」へ転送します。

  • 塁層

    もしかして

  • 塁打

    塁打(るいだ、英:Total Bases / TB)は、野球における打撃記録の一つ。次式で求められる。

  • もっと調べる 6 件

  1. 辞書
  2. 「塁」で始まる言葉 辞書すべて
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ヴァレリー
    思考は極端なるものによってのみ進むが、中庸なるものによってのみ存続する。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.