アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
だい‐べん【大弁/大辨】
律令制で、太政官(だいじょうかん)の判官(じょう)である弁官のうち、中弁の上位。従四位上相当。おおともい。→弁官
だい‐べん【大弁/大辯】
すぐれた弁舌。能弁。
大弁(だいべん)は訥(とつ)なるが如(ごと)し
《「老子」四五章から》人の心を動かすようなすぐれた弁舌家は、余計なことを言わないから、かえって口べたのようにみえる。