アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
てん‐じょう【天壌】
天と地。天地。「幸福の度は—啻(ただ)ならずと雖(いえど)も」〈田口・日本開化小史〉
てんじょう‐むきゅう【天壌無窮】
天地とともに永遠に続くこと。
てんじょうむきゅう‐の‐しょうちょく【天壌無窮の詔勅】
天孫降臨の時、天照大神(あまてらすおおみかみ)が皇孫の瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)に賜ったという神勅。天壌無窮の神勅。
てんじょうむきゅう‐の‐しんちょく【天壌無窮の神勅】
「天壌無窮の詔勅」に同じ。
てんじょうむきゅう【天壌無窮】
天地とともに永遠に極まりなく続くさま。▽「天壌」は天と地。「無窮」は極まりないさま、永遠の意。