アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
てん‐もく【天目】
1 天目茶碗。また一般に、茶碗。 2 「天目台」の略。
てんもく‐ざけ【天目酒】
天目茶碗で飲む酒。茶碗酒。「五斗味噌肴(さかな)に—」〈浄・歌軍法〉
てんもく‐ざや【天目鞘】
槍(やり)の鞘(さや)で、天目茶碗をふせたような形をしたもの。
てんもく‐ざん【天目山】
山梨県甲州市にある山。標高1380メートル。天目山栖雲寺がある。南麓の田野(たの)は武田勝頼が自刃した所。 中国浙江(せっこう)省北部にある山。東西二峰からなり、西天目山は標高1507メ...
てんもく‐だい【天目台】
天目茶碗をのせる台。茶碗とともに中国から渡来したのが始まり。
もっと調べる 8 件
てんもくざん【天目山】
「a dividing line [a line of division] between victory and defeat