もれなくギフト券3000円分進呈!非加熱の国産天然水お届け

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
もれなくギフト券3000円分進呈!非加熱の国産天然水お届け
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「奨」で始まる言葉 辞書すべて

奨で始まる言葉

国語辞書(12)

  • しょう【奨〔奬〕】

    [常用漢字] [音]ショウ(シャウ)(漢) [訓]すすめる すすめる。助けはげます。「奨学・奨励/勧奨・推奨・報奨」 [名のり]すすむ・つとむ

  • しょう‐がく【奨学】

    学問や学術研究を奨励すること。「―生」

  • しょうがく‐いん【奨学院】

    平安時代の大学別曹の一。元慶5年(881)在原行平が設置した私設学寮。諸王・同族子弟を教育し、平安末期には衰えたが、形式上の別当職は江戸時代まで続いた。大学南曹。

  • しょうがく‐きん【奨学金】

    1 すぐれた学術研究を助けるため、研究者に与えられる金。 2 奨学制度で、貸与または給付される学資金。

  • しょうがく‐せいど【奨学制度】

    1 学術研究を奨励するために、研究者に研究費や賞金を与える制度。 2 優秀でありながら経済的理由で修学が困難な学生・生徒に学資金を貸与または給付して援助する制度。育英制度。

  • もっと調べる 12 件

英和・和英辞書(11)

  • しょうがく【奨学】

    奨学金⇒奨学金奨学資金a scholarship fund奨学生a recipient of a scholarshipフルブライト奨学生a Fulbright scholar

  • しょうがくきん【奨学金】

    a scholarship;《英》 a (student) grant;〔貸与〕a student loan;〔大学院生や研究者の〕a fellowship奨学金受給者a scholarship...

  • しょうがくきんのじゅきゅう【奨学金の受給】

    receipt of a scholarship

  • しょうれい【奨励】

    encouragement彼らに貯蓄を奨励したWe encouraged them to save (money).そのことが子供たちの読書を奨励する結果になったIt served as an ...

  • すすめ【勧め▲奨め】

    ((give; offer)) advice;((make; offer)) a suggestion(▼adviceより意味が弱い)医者の勧めでジョギングを始めたI started joggi...

  • もっと調べる 11 件

類語辞書(1)

  • しょうれい【奨励】

    [共通する意味] ★良いこととして、それをするように人々にすすめること。[英] encouragement[使い方]〔奨励〕スル▽貯蓄を奨励する▽学問を奨励する▽奨励金〔勧奨〕スル▽酪農を勧奨す...

漢字辞典(1)

奨

ショウ

  1. 辞書
  2. 「奨」で始まる言葉 辞書すべて
ワンクリックで類語・誤字がわかる goo辞書搭載のエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ウェルギリウス
    愛はすべてを征服する。われわれもまた愛に身を任せよう。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.